【佐倉 塾】ゴロ合わせってあり?
こんにちは! 佐倉高校生専門塾BROUTEの青木です。
佐倉高校では第1回定期考査が近づいてきましたね。テスト直前のこの時期、ひとまずの暗記に頼ることもあると思います。
今日は暗記術のひとつ、「ゴロ合わせ」について書きたいと思います。
ゴロ合わせとは
ゴロ合わせとは、数字や覚えづらい言葉の並びを、別の言葉を重ねて言う方法ですね。
ゴロ合わせ自体は、テレビやラジオのCMなどで頻繁に聞くと思います。
勉強に関することとしては、歴史の年号が一番有名でしょうか。
その他にも数学のルートの値、周期表の順番、古文単語など、様々なものがゴロ合わせとして使われています。
ゴロ合わせはだめ?
昔からある批判として、「ゴロ合わせで覚えても本質的な理解にならないから、ゴロ合わせは使わないほうがよい」と言われることがあります。
確かに、ゴロ合わせは読み方を重ねるだけなので、あまりゴロ合わせに頼りすぎると、本質的な理解には繋がらないかもしれません。
しかし、歴史の年号などは「理解」も何もないただの数字なので、ゴロ合わせを使って効率よく覚えることは、有効な一つの手段だと思います。
ゴロ合わせは覚えやすい?
ゴロ合わせは、数字や言葉の読み方を別の言葉で置き換えますが、そのゴロ合わせそのものを覚えていなければ役に立ちません。そのため、覚えるべき内容が「減る」わけではない、ということに注意が必要です。
例えば、 「710年 平城京ができる」 という年号を覚えるために、 「なんと(710)大きな平城京」 というゴロ合わせを新しく覚えなければいけない、ということです。
つまり、ゴロ合わせを作らなくても710年が覚えられていれば、ゴロ合わせはいらないのです。
有効な手段の一つ
それでもやはり、ゴロ合わせは暗記のための有効な手段の一つだと思います。
特に、数学のルートの値など、数字そのものには何の意味もないものを覚えることにゴロ合わせは向いています。
さらに、ゴロ合わせを忘れないためには、自分のアイディアで表現を変えていくと、より覚えやすいと思います。
参考書も販売
ゴロ合わせで覚える参考書も書店で販売されています。ゴロ合わせが暗記のための有効な手段の一つだということですね。
参考書紹介
<国語 ゴロゴシリーズ>
・古文単語ゴロゴ
・古文単語ゴロゴ手帖
・古文文法ゴロゴ
・古文出典ゴロゴ
・漢文ゴロゴ
・語句ゴロゴ
いずれも板野博行著、スタディカンパニー出版。
受験参考書としては言わずと知れた「ゴロ合わせ」のシリーズです。古文単語ゴロゴを始めとして、ゴロ合わせのテキストとして大きな人気があります。
例:「あからさまなり」: あ~ から ~さ までは「ついちょっと」
著者の板野博行氏は東進の有名な先生です。不祥事があったようですが、参考書に罪はありませんので、参考書は紹介します。
<歴史 年代暗記>
・元祖 日本史の年代暗記法
・元祖 世界史の年代暗記法
旺文社出版。歴史年号のゴロ合わせ暗記だけでなく、歴史の流れの解説も載っています。
<英単語>
・超高速英単語 センター1800
東進ブックス出版。英単語をゴロで覚えるという珍しい参考書です。英単語をゴロに頼りながら読んでいる状態では、英文読解のスピードが遅いので、いずれはゴロに頼らずとも読めるようにしなければいけません。
ただし、普通の単語帳ではどうしても覚えられない、という人には向いているかもしれません。
日本史の年号 ゴロ紹介
ここまで、暗記法の一つであるゴロ合わせとその参考書についてご紹介しました。
最後に日本史の年号について、代表的なゴロを紹介して今回は終わります。
年号 |
出来事 |
ゴロ合わせ |
538年 |
仏教伝来 |
仏教にご参拝 |
645年 |
大化の改新 |
無事故に終わる |
710年 |
平城京遷都 |
なんと大きな平城京 |
794年 |
平安京遷都 |
鳴くようぐいす平安京 |
894年 |
遣唐使の廃止 |
白紙に戻す遣唐使 |
1016年 |
藤原道長が摂政になる |
遠い昔のワンマン摂政 |
1086年 |
白河上皇の院政開始 |
人は始む、院政を |
1185年 |
鎌倉幕府の成立 |
いい箱作ろう鎌倉幕府 |
1232年 |
御成敗式目の制定 |
一文に記す御成敗式目 |
1274年 |
文永の役 |
言ふなよ、元に台風のこと |
1281年 |
弘安の役 |
いつも敗走、蒙古軍 |
1334年 |
建武の新政 |
勇み喜ぶ建武の新政 |
1467年 |
応仁の乱 |
ひとよ虚しい応仁の乱 |
1543年 |
鉄砲伝来 |
以後よさないか鉄砲戦 |
1549年 |
キリスト教伝来 |
以後よく来るザビエル |
1575年 |
長篠の戦い |
人、こなごなになる長篠の戦い |
1590年 |
豊臣秀吉の全国統一 |
以後苦はなく天下統一 |
1600年 |
関ヶ原の戦い |
キリがいいから覚える |
1853年 |
ペリーの来航 |
いやー、ござんなれペリー殿 |
1867年 |
大政奉還 |
いや虚しいよ大政奉還 |
1889年 |
大日本帝国憲法の発布 |
いち早く発布の帝国憲法 |
1894年 |
日清戦争 |
10年ごとに3つの戦争が起こった |
1925年 |
治安維持法、普通選挙法 |
25年に25歳以上 |
1931年 |
満州事変 |
戦一度に満州事変 |
1932年 |
五・一五事件 |
戦につながる五・一五事件 |
1936年 |
二・二六事件 |
ひどく寒いぞ二・二六事件 |
1937年 |
日中戦争 |
戦長引く日中戦争 |
佐倉高校生専門塾 BROUTE
住所:千葉県佐倉市鍋山町36-16
NEW
-
2024.06.25
-
2024.05.21今日は暑かったですね!今日は暑かったですね! 水分補給しっかりして頑張...
-
2024.05.14今日は漢字Quiz!今日は漢字Quiz! . 高級品をレンカで販売する。 ....
-
2024.05.10当塾の見学や学習相談...当塾の見学や学習相談など、ご質問はお気軽にお問...
-
2024.05.07今日は漢字Quiz!今日は漢字Quiz! . 薬のコウノウ書きを読む。 . ...
-
2024.04.26BROUTEは今日も開校し...BROUTEは今日も開校しています📚✍🏻 . . 大学受験...
-
2024.04.23今日は漢字Quiz!今日は漢字Quiz! . そんなにヒゲすることはない。...
-
2024.04.16入口横の資料はご自由...入口横の資料はご自由にお取りください! . . ...